ご訪問ありがとうございます☆
今回は、このブログのことともなむのプロフィールを書いてみようと思います。
トミエルの宝箱について
ブログのタイトル「トミエルの宝箱」は、もなむ家で暮らしているセキセイインコの「富くん」が、あまりにも天使なので(親バカw)、トミエルにしました。
大天使ミカエルなどの【エル】をとった「トミエル」という造語です。

このブログに訪れてくださった方に「宝」となるような情報を発見してもらえたら嬉しいな◎と思って「トミエルの宝箱」にしました。
ブログで主に発信している事
ブログの大きなテーマは「癒し」です。
癒しをベースに、おウチ時間を楽しむために取り入れていることなど書いてます。
時短もしたいけど、好きなものに囲まれてシンプルで丁寧な暮らしもしたい!
そんな欲張りな私です(笑)
- インコの癒し
セキセイインコの富くんとの生活で得た事、日々のこと
小鳥との暮らしで重宝したグッズや時短アイテムなど
日常のことを、ゆる〜く書いてます。
- 美容や健康、暮らしのアイテム
実践していることや、使って本当によかったモノ
時短もできて、便利で良いもの
トミ君と暮らし始めて、ますます時短を追求するようになりました!
- スピリチュアルなこと、ちょっと不思議なこと
ヒーラー・セラピストとしての経験を元にした役立ちそうな情報、オススメなど
セラピストとしてのプロフィールは、こちらに詳しく書いてます
私が体験した不思議なこと、ちょっと怖い話など
- HSS型HSP(HSP/HSS)のこと
HSS型HSPの私が、悩みを克服するためにやった事・考え方など
今はこの理解されづらい気質と、うまく付き合いながら楽しんでいます◎
こんな感じで、基本的に好きな事を自由に書いてます◎
ブログの登場人物
このブログを書いている”もなむ”です。
もなむというのは、”もな”という私のあだ名から発展したもので、仏像や仏教に関心のある私に”南無”をかけて友達が作ったものです。
いまは、もう呼ぶ人はいませんが(笑)、気に入ってるのでHNにしちゃいました!
東京都在住。
夫とセキセイインコと暮らしています。
ゆるゆると好きな事をしている自由人、マルチポテンシャライトです◎
そして、インコみたいな気質を持つ、HSS型HSPです。



もなむの好きなもの・好きなこと
小鳥(動物全般)・パン(ハード系が特に好き♡)・甘栗・かぎ針編み・マクラメ編み・神社仏閣・クリスタル・フラワーエッセンス・音楽やアート・読書・旅行など・・・
複数の仕事をしています。
- パン屋に勤務・パンを作る仕事
パン好きが高じてパン製造の道へw
趣味で、自家製酵母のパンを焼くこともありました◎
- monaLuna(モナルナ)を主宰
エネルギーワーク・レイキ講座などをしています。
※2020年1月現在、HPリニューアル中。
対面の他、通話や遠隔のワークもしています。
もなむの夫です。
ブログでは”ヒゲオ”で登場しています。
イラストレーター、音楽やったり・・の人
このブログのアイコンはヒゲオが担当しています◎



もなむとヒゲオと暮らしてる富(トミ)君だよ。
あだ名がたくさんあるけど、このブログでは主に”チュッチュ先生“として登場してるよ。
2019/03/29生まれ。
パステルカラーレインボーの男の子です。
おしゃべり大好き♡のひょうきん者です。
これからのこと
現在、ネットショップ「トミエル雑貨店(仮名)」の開店に向けて準備中です!
ヒゲオデザインの鳥モチーフの雑貨がメインになる予定です。
その他、マクラメ編みやかぎ針編みの小物の販売も検討しています☆
個人的には、鳥好きさんの会などに参加、もしくは開催できるといいな〜と思っています。
インスタグラムは、トミ君の写真をメインにアップしてるので、よかったらフォローしてくださいね!