全身保湿クリーム「スチームクリーム」に、かわいい鳥の描かれた缶が限定販売!
インコと暮らしていると、どうしても鳥デザインのアイテムには吸い寄せられてしまうもので・・・迷わず購入してしまいました。
スチームクリームは缶の可愛さも魅力♡
スチームクリームには、缶入りの他にチューブ、ボトルもあります。
それでもやっぱり缶が魅力的!
限定デザイン・コラボデザインなど、かわいい缶がたくさんあって、思わず集めたくなってしまいます!
クリームを使用後は、小物を入れたりして再利用できるのが良いです◎
缶は、ショップで回収もしてくれるようですね。
鳥好きさんなら見逃せない!鳥デザインの缶

今回、私が入手したのはコレ!
トロピカルな雰囲気がカワイイ、鳥デザインの缶入りスチームクリームです。
2020年秋限定デザインかな?
過去にも、鳥デザインの缶は何度か販売されています。
スチームクリームは保湿も香りも◎
スチームクリームは、缶がカワイイだけじゃないんです!
しっかり保湿してくれます
スチームクリームは、スチームを使った製法だからか、こってりとした感じはなくて、ふわふわっとユルい感じのテクスチャーです。
ふわっとした、優しい軽い触感とは異なり、保湿力はしっかりしています。
肌にも伸ばしやすくて、しっかりモッチリと潤してくれるんです♡

絶妙な香りに癒されます♡
スチームクリームの香りは、天然のエッセンシャルオイル(精油)100%でブレンドされています。
- ラベンダー
- ネロリ
- カモミール
- ローズ
これらがブレンドされていて、ホントにいい香りなんです!
香りに包まれたくて、いつまでも肌に触れていたくなります。
顔に伸ばす時、優しくマッサージしたり、顔を手で包み込んだりしてしまいます(笑)
ハンドプレスはお肌にも良さそうですよね◎
香りの良さだけでなくて、精油それぞれの効能も期待出来そうですね!
私は、人工的な香りが苦手で、香水や柔軟剤など頭痛がする時があります。
気分が悪くなるため、自分でも使用は控えているので、天然由来の香りはありがたいです◎
スチームクリームは、限定の香りも見逃せない!
スチームクリームは定番の香りの他に、数量限定の香りが販売されています。

私が入手したのは、ひのき&酒のスチームクリームです!
- 夏の紫外線・エアコンによる乾燥で肌のリズムを崩した方に・・・
適しているようです。
木の香りが大好き♡そして、乾燥も気になるので迷わず購入!
厨房内(職場)のパンの様子が、空気の乾燥のバロメーターになっています。
夏の暑さも落ち着いて、秋になるとパンが乾燥しやすくなるんですよね。
自分の肌もこんなに乾燥してるのかも!とドキッとします。保湿をしっかりしようと実感する時期です。
ひのきの他にも、ゆずなど様々な香りがブレンドされているようですが・・・
ひのきの香りが強いように感じました◎
森林浴しているような、清々しい気分を味わえます。
これは個人的に大ヒット!
限定から定番化する製品もあるみたいなので、これはぜひ定番化してもらいたいです☆
スチームクリームの使い方いろいろ
スチームクリームは、髪・顔・体と全身に使えるのが魅力です◎
年齢・性別問わず使えるので、一家にひとつあると重宝しますね。
フェイスクリームとして
化粧水の後、お手入れの最後に、フェイスクリームとして使う
パックでスペシャルケア
洗顔後の肌にたっぷりのせて、10〜20分程度置く(さらにホットタオルをのせると、効果もアップしてリラックスもできるのでオススメ!)
洗い流さず、肌になじませる
シェービングクリームとして使う
男女問わず、シェービングクリームとして使えます。肌荒れ防止に◎
ハンドケアに
ハンドクリームとして使うのも◎
ボディの保湿に
ひじ・ひざ・かかとのかさつき、全身の保湿にボディクリームとして使ったり、マッサージクリームとしても◎
ヘアクリームとして
パサつきや広がり防止に、髪になじませて使うこともできます。
雨の日の広がり防止にも役立ちます。
洗面所にひとつ置いて、お風呂上りにすぐ保湿。寝室に置いて、寝る前にハンドケア・・・など、いつでも手に届くところに置いて、お手入れを習慣化するのもいいですね◎
保湿はホント大事だと実感します!
クレンジングやUVクリームのラインナップも!
スチームクリームには、保湿クリームの他に、
- クレンジグバーム
- UVプロテクション(日焼け止めクリーム)
- ハンドソープ
- ハンドジェル
- ハンドスプレー
- ミスト
- トナー
があります!
この中では日焼け止めクリームしか使ったことはありませんが、とても気に入っています◎
白浮きしないし、専用のクレンジングも必要なしで、普段使いに重宝します。化粧下地として、紫外線防止に一年中役立ちますよ〜☆
こちらから、ラインナップが確認できます。
全身に使える万能クリーム。
持ち歩きにも便利なので、旅行のお供にもオススメです!
気になる方は、チェックしてみてくださいね◎