HSS型HSPの私が思うこと

完璧主義を手放す◎ 苦手は苦手のままでよくない?

本題に入る前に、ちょっといいですか?

 

先日、帰宅したら、テーブルにこれが置いてあったんです。

えっ!?ここ、いつから食堂?喫茶店?になったの!?

これで、ヒゲオ(夫)呼べばいいの?

何オーダーすればいいの?

 

誰もいない家で、試しに鳴らしてみたところ、なかなかパンチのある音量でビックリしました。

その絵づらを客観視したら、アホらしくて、一人でニヤニヤしちゃいましたw

 

あとから、ヒゲオに「何あれ?」と聞いたところ、音楽に取り入れようと思ったそうです。

 

しかし、まだ我が家のテーブルの上に(音楽に使われる事なく)鎮座してまして、これがなかなか重宝しています◎

 

  • 呼ぶ時に押す
  • 相手を煽る時に連打する
  • 意見を申す前に押す
  • 寂しい時に押す
  • 意味もなく押す
  • 不穏な空気が流れた時に押す
  • 早押しクイズのマネをする

など、使い方がたくさん!

マジで、場が和むんですよ。

オススメです!

 

さて・・・(急な切り返し))

苦手な事はありますか?

 

私は、苦手意識をたくさん持っていて、それを克服しようと必死でした。

半ば、趣味みたいに。(趣味みたいに楽しめればいいんですけどね)

 

完璧主義なところがあって、ダメな自分を粗探しして、シラミつぶしに攻撃する!

そんな感じでした。

克服すると、また違う事が気になって・・・の繰り返し。

 

より良い自分になるための向上心は、大事だと思います。

ただ、ダメなところを探して克服する!というスタンスでいると、そのループから逃れられなくなる事があります。

 

次のダメなところは?よ〜し!次、行ってみよう!

と、発掘作業になっていると・・・

いつまでも自分を認めることができない。

 

まずは、

完璧じゃなきゃいけないという幻想

これを捨てる努力が必要かもしれません。

 

なんで完璧じゃなきゃいけないの?

自分の心に聞いてみるといいですよ◎

 

もなむ
もなむ

ある時、気づいたんですよね。

苦手を克服してるつもりなのに、苦しくなる一方だし、克服したところで、内側は何も変わってないんじゃ・・?

そうして、苦手にフォーカスするのをやめました。

 

これが苦手でも、生きていけるよね?

苦手なら、得意な人にお願いすればいいよね?

それで、自分の得意な事を伸ばしていけばいいよね?

 

そう思って、苦手を克服する事を放棄して、得意を伸ばす方にシフトしました。

 

苦手を無理にやることはない(笑)

むしろ、そんな必要どこにもなかった!

 

こっちの方が、断然楽しいです。

もともと、得意な事だから捗るし、自己肯定感がアップします◎

 

どんどん、調子に乗っていくことができるんですよね。

調子に乗るのはダメなこと?あなたは小さい頃、親や先生に言われた事ないですか? 「調子に乗ってるんじゃないの!」 「調子に乗ってると、痛い目に合うからね...

 

自分の思考のクセや行動で、自ら苦しみを作っている事が多いです。

 

「苦手を克服したい」

  • 今の自分を否定して、克服したいと思う(否定)
  • より良い自分になりたくて、○○になりたい(希望)

同じようで、違います。

 

どっちの考え方が好きですか?

 

完璧主義は、圧倒的に生きづらいです。

なかなか抜けられないと悩む方も多いと思います。

もなむ
もなむ

私は、やめられない事は、そこにやめないメリットがあるからだと思っています。

やめない事で、デメリットよりメリットがあるんですよね。

だから、やめない事を自分で選んでいるとも言えます。

そのメリット・デメリットに、自分では気づいてない事も多いですね。

完璧思考を手放して、なりたい自分に近づいていけるといいですよね◎

中には、完璧であろうとする事が生きがいの人もいると思うので、その限りではありません。

苦手な人、克服したいですか? 接し方はどうすればいい?嫌いってわけではないんだけど、なんだか苦手だな〜って人いませんか? なんとなく噛み合わなかったり、威圧感があったり、不協和音が生じ...
関連記事はコチラ