インコをお迎えしたら セキセイインコの羽、クリッピングする?しない? 2019年9月20日 monamu トミエルの宝箱 インコを飼ったら、飛べないようにクリッピングした方がいいのかな? お迎えして、悩まれる方もいるのではないでしょうか。 これは、飼 …
HSP/HSS型HSP 【HSP】4つのタイプ 2019年8月23日 monamu トミエルの宝箱 人間をざっくり分類すると・・・ (出だしからスケールがでかい話になってますけど) HSPか、HSPじゃないか。 こう、分ける事ができます。 まるでローラ …
インコの健康 セキセイインコの雛が口をパクパクしている・・・なんで? 2019年8月18日 monamu トミエルの宝箱 セキセイインコの雛が、口をパクパクしている事はないですか? しょっちゅう口をパクパク、カチカチしていると気になりますよね。 我が …
セキセイインコ 【インコ型人間】HSS型HSPはインコに似てる! 2019年8月13日 monamu トミエルの宝箱 インコ型人間?何それ? 「ネコ型ロボットドラえもん」みたいなもん?(中途半端に韻を踏んでみた) セキセイインコの「おじゃま虫三太夫」との …
セキセイインコ セキセイインコがかかりやすいメガバクテリア症【うちの子レポ】 2019年8月10日 monamu トミエルの宝箱 セキセイインコは、丈夫で飼いやすいといいます。 小さい頃、セキセイインコを2羽飼ってましたが、その時は健康診断に連れて行った事 …
インコをお迎えしたら セキセイインコの病院は?どう選びますか? 2019年8月6日 monamu トミエルの宝箱 セキセイインコをお迎えする前、もしくはお迎えしたら、まず調べておきたいのが小鳥を診てくれる動物病院です。 体調不良やケガなど、万が一に備えて、近隣の病院を調べておくといいです …
インコをお迎えしたら セキセイインコの健康診断、早めに行くべし!そのワケは? 2019年8月4日 monamu トミエルの宝箱 セキセイインコをお迎えしたら、早めに健康診断に行くことをオススメします! なぜなら・・・ お迎えする前の環境で、感染症に …
セキセイインコ かわいいだけじゃない!インコがもたらした3つのメリット 2019年7月23日 monamu トミエルの宝箱 セキセイインコの魅力はたくさん! 「首をかしげる」などの愛くるしい仕草、豊かな感情表現、驚くほどの知能の高さ・・・などなど、あげたらキ …
セキセイインコ 我が家の天使インコ「富くん」よく聞かれる名前の由来 2019年7月21日 monamu トミエルの宝箱 セキセイインコの名前の付け方。 私はまるで自覚がありませんでしたが、ヒゲオ(夫)からしたら驚き、若干引いてしまう、困惑する付け方だった …
インコをお迎えしたら インコの名前、オススメは?名付けのヒントは? 2019年7月19日 monamu トミエルの宝箱 かわいいセキセイインコが家族の一員になった時、 名前どうしよう・・・ すぐに決められる方もいれば、悩んで悩んでなかなか決められない!という方もいますよね。 名前は …
インコの健康 田園調布の小鳥の病院へ、多飲多尿など気になる症状の相談に行ってきました 2020年11月7日 monamu トミエルの宝箱 田園調布の「小鳥の病院」をご存知ですか? 高橋達四郎先生(故人)が1962年に開業した、日本初の小鳥の専門病院です。 今はお弟子 …
インコの健康 セキセイインコの副食に◎おウチで簡単!オススメの野菜栽培 2020年10月4日 monamu トミエルの宝箱 インコの副食として、野菜や果物をあげる事がありますよね。 インコには食べてはいけない野菜や果物があるので、あげる前にチェックするのは大 …
インコの健康 インコの多飲多尿で病院へ【経緯と対策】 2020年8月1日 monamu トミエルの宝箱 インコの多尿が続いている・・・ 病気の可能性もあるようなので、2度に渡り病院に行ってきました。 2度も行ったのは、新たに気になる事が出てきたから。 セ …
セキセイインコ 赤坂・黄色いインコのオブジェがスゴイ! 2020年6月23日 monamu トミエルの宝箱 赤坂サカスにある巨大なインコのオブジェ 遠目に見て知ってはいましたが、セキセイインコのチュッチュ先生と暮らし始めて、俄然気になり始めましたw それで、近くまで行って見た …
セキセイインコ インコのフンによる、床の白い跡を消すには? 2020年5月31日 monamu トミエルの宝箱 インコの床に落ちたフン、すぐに拭いても白い跡が残ることはないですか? 我が家はフローリングで、気づくとすぐ拭き取るようにしていますが、それでも残ってしまう事に悩んでいました。 …
セキセイインコ インコの嫌いな色は?好きな色はある? 2020年4月12日 monamu トミエルの宝箱 インコを飼っている方。 お宅のインコちゃんには、嫌いな色、苦手な色はありますか? また、好きな色はありますか? 最近、我が家ではチュッチュ先生の嫌いな色が発覚しま …
インコの健康 セキセイインコの体調不良、原因はエサだった!? 2020年3月1日 monamu トミエルの宝箱 いつも元気なチュッチュ先生が、ある日突然様子がおかしくなってしまいました! 悪夢のような時間でした。 今回は、「体調不良の経緯と考察」を …
セキセイインコ インコの思いもよらなかった事故 2020年2月13日 monamu トミエルの宝箱 インコの事故、結構多いですよね。 知人でも、放鳥中に油断してたら、足元にいるのを気づかず踏んでしまった(泣)という方がいました。 小さな体でチョコチョコ動くから、本当に気をつけ …
インコの健康 セキセイインコのフンの量が減ったのはなんで!? 2020年1月11日 monamu トミエルの宝箱 いつも元気なチュッチュマン。 ある日、ひとつ気になる事が浮上しました。 う〇こモリモリでオウチでも外でも、う〇こ爆弾投下しまくりだったの …
セキセイインコ セキセイインコ、体重の計り方 2019年11月29日 monamu トミエルの宝箱 インコの健康管理のために、体重測定は欠かせません。 そうは言っても、動き回るインコさんの体重を計るのは、なかなか難しいですよね。 我が家でも、やんちゃなチュッチュ先生の …
生き方・考え方 使命が気になる・・・という方へ 2020年9月10日 monamu トミエルの宝箱 自分の使命、気になりますか? 「あなたの使命をリーディングします」「あなたの使命をお伝えします」 そういったセッションもありますよね。 私も受けたことがあります! …
スピリチュアル雑記 私が「占い師」が苦手な理由 2020年4月18日 monamu トミエルの宝箱 私は占いが好きで、色々な占いを受けた事があります。 今でも興味はあるし、自分もオラクルカードを扱うので、占い自体は指針として役立つツールだと思っています◎ …
セキセイインコ 鳥好きさんなら訪れたい!厚木の「七沢観音寺」に行ってきました◎ 2019年11月16日 monamu トミエルの宝箱 厚木にある「七沢観音寺」をご存知ですか? 鳥好きさんなら知ってる人も多いと思いますが、インコのお守りがあるお寺さんなんです。 イ …
スピリチュアル雑記 超常現象?木片がなぜ? 2019年4月5日 monamu トミエルの宝箱 新元号が決まりましたね。 数ヶ月前にヒゲオと予想してた元号。 自分ではなんて予想したのか、すっかり忘れていました。(ヒゲオが紙に書いていた) 「和 …
美容と健康 ノロウイルスに感染!その時に浮かんだ言葉の謎 2019年3月1日 monamu トミエルの宝箱 初めてのノロウイルス感染 ヒゲオさんがノロウイルスに感染した、2月半ば。 細心の注意を払いつつ、戦々恐々と過ごしておりましたが・・・ もれなく私も感染いたしました(泣) …
生き方・考え方 イライラした出来事から得たものは!? 2019年2月16日 monamu トミエルの宝箱 前回、川崎大師での出来事に絡めて、イライラした時の対処法を書きました。 イライラするのはなんで? その対処法 今回は、川崎大師でのイライラした出来事から後になっ …
スピリチュアル雑記 神仏のサイン、受け取ったらどうする? 2019年1月13日 monamu トミエルの宝箱 神仏・天使・守護霊・ガイド・・・ 呼び名は何でもいいんですが(爆)、いわゆる目に見えない存在は、様々なカタチで私たちにサインを送ってくれています。 神仏から …
ヒーリング コツコツと積み重ねたものが、大きな力になる 2018年11月19日 monamu トミエルの宝箱 わかる時、できるようになる時 何かができるようになる時や、わかる時って、急に訪れませんか? 例えば、ダイエット経験がある人ならわかると思うんですけど、停 …
ヒーリング ヒーリングを受けても変化がないという方へ 2018年11月3日 monamu トミエルの宝箱 コツコツと積み重ねたものが、やがて大きな力になる 今まで色々なヒーリングを受けてきたけど、効果が実感できない ヒーリングを受けたのに、嫌な事が起こるし、 …
スピリチュアル雑記 奈良・長谷寺での結縁◎観音様がみせてくれたもの 2018年10月28日 monamu トミエルの宝箱 結縁の証・五色線をつけて、瞑想してみた 奈良・長谷寺のご本尊・十一面観世音菩薩立像の特別拝見の受付の時に、観音様との結縁の証・ …
HSP/HSS型HSP 不機嫌な人に振り回されてしまう方へ 2019年9月27日 monamu トミエルの宝箱 職場や身の回りに、あからさまに不機嫌な態度を出す人っていませんか? 繊細で敏感なHSPは、人の変化に気づきやすく、「私が何かしたかな?」と気にしたり、つい顔色を伺ったりしてし …
HSP/HSS型HSP 【HSP】4つのタイプ 2019年8月23日 monamu トミエルの宝箱 人間をざっくり分類すると・・・ (出だしからスケールがでかい話になってますけど) HSPか、HSPじゃないか。 こう、分ける事ができます。 まるでローラ …
セキセイインコ 【インコ型人間】HSS型HSPはインコに似てる! 2019年8月13日 monamu トミエルの宝箱 インコ型人間?何それ? 「ネコ型ロボットドラえもん」みたいなもん?(中途半端に韻を踏んでみた) セキセイインコの「おじゃま虫三太夫」との …
生き方・考え方 イライラした出来事から得たものは!? 2019年2月16日 monamu トミエルの宝箱 前回、川崎大師での出来事に絡めて、イライラした時の対処法を書きました。 イライラするのはなんで? その対処法 今回は、川崎大師でのイライラした出来事から後になっ …
HSP/HSS型HSP イライラするのはなんで? その対処法 2019年2月8日 monamu トミエルの宝箱 イライラしやすい なんですぐイライラしちゃうんだろう・・・ 大切な人に、ついあたってしまうのを止めたい そんな悩みを耳にすることがあります。 な …
生き方・考え方 完璧主義を手放す◎ 苦手は苦手のままでよくない? 2018年9月4日 monamu トミエルの宝箱 本題に入る前に、ちょっといいですか? 先日、帰宅したら、テーブルにこれが置いてあったんです。 えっ!?ここ、いつ …
HSP/HSS型HSP 「やりたい事があるのに、つい違う事をしてしまう」と悩む方へ 2018年8月23日 monamu トミエルの宝箱 やりたい事があるのに、つい違うことをやり出してしまう やろうとしてた事ができなくて、無駄に過ごしてしまったと悔やんでしまう …
生き方・考え方 対人関係で疲れやすい人が、自覚なくやってるかもしれない事 2018年8月18日 monamu トミエルの宝箱 エネルギーバンパイアという言葉があります。 今回は、エネルギーバンパイアの標的になって疲れる人の話ではなくて・・・ …
HSP/HSS型HSP 自力でなんでもしようとするのはHSS型HSPだから? 2018年3月31日 monamu トミエルの宝箱 ある程度、自分でなんでもできる HSS型HSPは、自分でなんでもそこそこできる人が多いように思います。 器用になんでもこ …
HSP/HSS型HSP 繊細で敏感なのに・・・なんで?HSPに感じる疑問 2018年2月9日 monamu トミエルの宝箱 HSPの人で、生きづらさを口にする方は多いです。 私の場合、ずっと感じてきた生きづらさを自力で克服した後に、HSPやHSS型HSPの概 …